【重要なお知らせ】
この度、「笑うバリ島」のブログがお引越ししました。
引っ越し先は、warau-bali.com となります
これからも、バリ島の最新情報をご紹介していきますので、お楽しみに!
バリ島には、1泊1,000円前後の安宿~10万円相当の超高級リゾートホテルまで、本当に豊富なホテルがあります。
バリ島旅行を計画する際、ホテル選びで絶対迷ってしまう事でしょう・・・
予算・滞在エリア・ホテル設備・一緒に泊まる人との関係性など、様々なこだわりやニーズに合わせて、最適なホテルを選びましょう!
今回は、以前母がバリ島に遊びに来た際に一緒に泊まった、クタ地区の2つのホテルをご紹介致します!
1泊1万円前後と低予算だけど、ホテル設備や立地が最高なので、まだ宿泊先が決まっていない人は、是非参考にして下さい☺
- 予算は1泊1万円前後 (2名利用なら、1人1泊 5,000円程度)
- 食事や買い物に便利で、歩いてブラブラ出来る立地 (クタやスミニャック地区)
- ビーチが近く、ホテル内にはプールを完備
- 朝ご飯が美味しく、お部屋が清潔
私の母は60歳になりますが、フットワークはかなり軽い方です。
買い物や街スパが大好きで、ホテル内でゆったり過ごすよりも、外に出てアクティブに動きたいタイプ。
なので、ホテルは1泊1万円程度と、予算はあまりかけない主義です!
同じような条件でホテル探しをしている人は、今回ご紹介する2つのホテルはオススメだと思います👍
バリ島クタでホテル探し!予算1万円で素敵なホテルに泊まろう♡
正直、1泊の予算が1万円あれば、かなり上等なホテルに宿泊出来ます。
しかも、バリ島のホテルは 1泊1室の料金設定 だから、2人で泊まれば、1泊1人5,000円! かなりお得だと思います! (ほとんどが朝食込みの料金)
更に、1万円の予算があれば、必ずホテル内にプールが完備されています。
日本に比べて、バリ島内のホテルはとてもコスパが良いのが魅力的です♡
アクティブ派には、バリ島の繁華街「クタ」又は「スミニャック」のホテルがおすすめ!
今回、母と宿泊した2つのホテルは、どちらもクタ地区にあります。
クタ地区の中でも、デンパサール空港に近く、賑やかだけど夜でも比較的治安の良い、カルティカプラザ通り のホテルを選びました。
この通りには、カジュアルなリゾートホテルが多く、レストラン・ショッピングモール・街スパ・お土産屋さんなどが沢山あります。
ビーチにも徒歩数分で行けるし、とても便利な立地です!
スミニャックよりも全体的にリーズナブルな滞在が出来るので、年齢や性別を問わず、クタ地区の中でもおすすめのエリアです🌺
実際に泊まってきた2つのホテルについて、宿泊体験記を是非ご参照下さい。
バリ島クタのおすすめホテル1.アルヤドゥータ バリ (Aruyaduta Bali) 1泊 12,000円~
場所は、リッポーモール という大型ショッピングモールのすぐ隣りです。 空港からは、車で約10分の距離。
ホテルロビーとモールが隣接しているので、雨の日や遠出したくない時でも、気軽に買い物や食事が楽しめます。
モール内には、スーパーマーケット・フードコート・ゲームセンター・映画館・多種多様なショップが入っているので、現地の人々の生活が垣間見れたり、お土産探しにも最適です👌


オープンからまだ1年くらいなので、どこを見ても清潔で綺麗! ホテル内の設備も充実していますが、オーシャンビューではありません🌊
リゾートホテルというよりは、近代的でモダンな雰囲気でした。
屋上にプールがあるので遠くに海が見え、天気が良い日はサンセット鑑賞にもオススメです🌞

泊まったお部屋は一番下のカテゴリーでしたが、広々していて使い勝手も良かったです。
このカテゴリーにバスタブは無し。 アメニティー類は充実してました。


朝食会場はチャペルのようなデザインが素敵で、メニューも豊富でした。
インド系のゲストが多いのか、カレーのメニューが充実していました。




ちなみに、アルヤドゥータに併設された、ヘンリーズ (Henry’s) というステーキハウスも凄く美味しかったです!



バリ島クタのおすすめホテル2.ザ ラニ (The Rani) 1泊 7,000円~
場所は、リッポーモール の正面にあるので、立地的にはアルヤドゥータとほとんど変わりません。
アルヤドゥータに比べると全体的に古く、こじんまりとした印象がありますが、建物の中央にプールがあるので、バリ島らしいリゾート感があります。

お部屋は充分な広さがあり、使い勝手も良かったです。← 写真撮るの忘れました💧
朝食はビュッフェスタイルで、卵料理などは目の前で作ってくれるし、凄く豪華ではないですが充分な内容だと思いました!


実際に宿泊して比較検証した結果!クタ地区で予算1万円なら、上等なホテルに泊まれます!
2つのホテルを比較してみると、やはりアルヤドゥータは料金が少し高いこともあり、全体的にレベルは上だなと思いました。
でも、プチリゾート感を味わいたいなら、ザ ラニも全然問題ないと思います。
どちらも空港から近く、買い物や街歩きに大変便利な立地です。
年齢や性別に関係なく、誰にでもオススメ出来るホテルだと思うので、ホテル選びに悩んでいる人は、宿泊を検討してみてはいかがでしょうか?
― 記載の料金は、2019年2月現在の Booking.com 調べです ―
ちなみに・・・
4泊の旅行日程で、2泊づつに分けてこのホテルに泊まったんですが、何でこんな近い場所で移動したのか気になりませんか?
実は、後半2泊はスミニャックのホテルに移動する予定だったんですが、母がカルティカプラザ通り (特にリッポーモール) を凄く気に入ってしまい、「移動したくない」と言い出したんです😨
前半に泊まっていたホテルは既に満室で延泊が出来なかったので、急遽目の前のアルヤドゥータ ホテルに移動したのでした💧
アルヤドゥータは大型ホテルなので、直前でもお部屋に空きがあって助かりました・・・
ワガママな母ちゃん。 頼むよ、ほんとに。 (苦笑)